東建コーポレーション 東熊本支店/ホームメイト

呼子の旅B 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ

こんにちは絵文字:晴れ


ホームメイト 東熊本店のまるです絵文字:ひよこ


本日は呼子の旅、第三回でございます絵文字:ピカピカ



腹ごしらえをすませた一行


次に向かった先は・・・


画像


呼子港絵文字:ムード


ここからは「ジーラ」と「いか丸」という


観光船が出航します絵文字:船




「ジーラ」は近くの鷹島周辺へ


画像


ピンクと青があります絵文字:ひらめき


画像


海中が見える造りになっていて


こっちがよろこぶかな〜


とも思ったのですが


大人の好みで「いか丸」にしました絵文字:!!



本当はどっちも乗りたかったのですが


乗ってしまうと


コレだけで終わりだな絵文字:たらーっと思い


ジーラを断念絵文字:涙



出航まで時間があったので


ちょっと町内を散策絵文字:ダッシュ




泊まりだったら朝市も可能だったんでしょうが


さすがに終わっていました絵文字:たらーっ




それでも町のあちこちにこんな風景


のどかですね〜

画像


ちょっと角度を変えて撮ってみると


画像


なかなか風情ある写真に絵文字:笑顔




・・・ちょろちょろしていると


意外と時間は早い


出船の時間がせまってきました絵文字:時計



いざ、いか丸へ乗り込みました絵文字:!!


画像


意外と話しが長くなってしまいました


七ツ釜の模様は


今度こそ次回ということで絵文字:!!



ではでは、また明日〜絵文字:ムード



あっ、そうそう


光の森の近くの


人気物件に空きが出る予定です絵文字:複数ハート


現在、内覧予約


好評受付中で〜す絵文字:笑顔










おすすめ賃貸物件のご紹介

Sincerity峰

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 九州産交バス 菊陽西停 徒歩7分
  • 菊池郡菊陽町新山3丁目
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建8戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

呼子の旅A 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ

こんにちは絵文字:晴れ


ホームメイト 東熊本店のまるです絵文字:ひよこ


呼子の旅、第2回です絵文字:音楽




海中席なので、名前の通り


地下へと続く階段をおります絵文字:ダッシュ




そこは中央の巨大いけすを囲む感じで


ぐるり座席が配置させてありました絵文字:笑顔




まるさんたちの席は「1番」


タタミのお座敷です絵文字:走る人




店員さんがおひやを持ってきたタイミングで


パパッと注文絵文字:ダッシュ


時々やってくる魚をみながら


待つこと約10分


画像


いかしゅうまいともずく酢がやってきました絵文字:ムード




子供のメニューより先にきちゃったので


まるさんのしゅうまい1個は


小さい人の餌食になりました絵文字:たらーっ



そうこうしているうち


お子様弁当がきました絵文字:ピカピカ


画像


・揚げいかしゅうまい


・大きめのエビフライ


・お刺身(おそらくブリと真鯛)


・ふりかけごはん


・プリン絵文字:複数ハート




子供向けなのにお刺身がゴージャス絵文字:ピカピカ


エビフライ大好きのお子様3人組は


大きな口でかぶりついていました絵文字:笑顔




子供の世話をしていると


本日の主役登場絵文字:!!


画像


いか活き造り4人前絵文字:ピカピカ


子供たちは動く足をツンツン


ちょっとビビッていました




まるさんちは何でも


「ひと口は食べなさい、人生損する」


と教えています


このときもビビる子供を説き伏せ


いざ食べさせてみると・・・


「・・・おいしい、おいしい〜っ絵文字:笑顔




そこからは戦争でした絵文字:ドン



画像


お子様弁当そっちのけで


活き造りだけがどんどん減っていくのです絵文字:あせあせ




まるさんも慌てて食べましたよ


本当はもっと味わって食べたかったけど


予測できなかったまさかの事態でした絵文字:たらーっ




あっという間になくなり


子供はお子様弁当に戻り


大人は少し待って


画像


ゲソの天ぷらを食します絵文字:ムード


やっぱ呼子のイカはおいしい〜絵文字:複数ハート



ごはん・天ぷら・ごはん・天ぷら


もちろんごはんはおかわりしました絵文字:チョキ



「あぁ〜幸せ〜絵文字:揺れるハート


お腹い〜っぱいでお店をあとしました絵文字:ダッシュ




さぁ、腹ごしらえが終了し


つぎはどこへ行こう絵文字:!!




呼子の旅、次回は


「七ツ釜遊覧」をお伝えします絵文字:カラオケ



おっ楽しみに〜絵文字:笑顔





おすすめ賃貸物件のご紹介

シャトー・ドゥ・レーヴR

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 九州産交バス 二里木停 徒歩7分
  • 熊本市北区龍田7丁目
  • 築年数:13年
  • 総戸数:2階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

呼子の旅@ 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ

こんにちは絵文字:晴れ


ホームメイト 東熊本店のまるです絵文字:ひよこ




11月の寒かったある日


いつものあの家族と合同で


佐賀県の呼子町へ行きました絵文字:ダッシュ




大人は互いに行ったことはあるけど


それはもう遠い昔


10年?いやもっとかも・・・


ってことで


大人も子供も、ものすごく楽しみ絵文字:笑顔



呼子といえば・・・


やはりイカ絵文字:ムード


お店選びに悩みますよね絵文字:ピカピカ


若い頃はイカ本家にお世話になってましたが


今回は迷いに迷って


海中レストランで有名な・・・


萬坊絵文字:魚(←クリック)にしました絵文字:ひらめき




理由は簡単


子供ってお魚好きですもんね絵文字:あせあせ


・・・というのが


コレ


画像


お食事をしながら


近海の魚を鑑賞できるのです絵文字:ピカピカ





さぁさぁ、ハイテンションのご一行


萬坊の駐車場に11時過ぎに到着




ビックリしたことに


駐車場はすでに渋滞してました絵文字:たらーっ




こりゃいかんと、さっさとUターン


ちょっと離れた第2駐車場にとめ


歩いてお店をめざします絵文字:ダッシュ


坂の上からの眺め絵文字:目


画像


この日は本当に寒かった絵文字:台風


それでもイカを食べたいお客さんは


ほ〜んとウジャウジャ




店内に入ると


すでに待ち時間は40分ほど


暇つぶしにウロウロしてみたり


がんばって待ちました絵文字:パンチ



画像


コチラは店内中央のイケス


中には魚がウジャウジャ


高級魚のアラ(クエ)も泳いでいて


ビックリしました絵文字:あせあせ



そうこうしているうちに


我が家の番号が呼ばれました絵文字:ひらめき


いざ、海中展望席へ


出陣です絵文字:ダッシュ絵文字:ダッシュ




ちょっち長くなったので


続きはまた明日絵文字:揺れるハート




それでは


バハハ〜イ絵文字:爆弾







おすすめ賃貸物件のご紹介

YKR

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 九州産交バス 楠7丁目停まで徒歩5分(400m)
  • 熊本市北区楠2丁目
  • 築年数:10年
  • 総戸数:2階建12戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。