2015年09月09日(水)
念願の釣り堀 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ

ホームメイト 東熊本店のまるです

またもや水曜友の会(?)のお話しです
先日、にいさんの長年のリクエスト
「釣堀」 へ行ってきました

我が家から車で約20分
柿原養鱒場

はりきり過ぎの我が家
開園時間より1時間早く着いてしまい
園内を散策


いたるところから湧き水が


加藤清正公も
ここの水を飲みに来られてたとか?
詳しくはコチラ(←クリック)
水遊びが大スキな2人
ルンルンです

さすがに1時間は間が持たず
恒例の鯉にエサやり
そしていよいよ
釣堀がオープンしました〜

まず、まるさんがお手本で釣り上げ
にいさんに教えてあげました
やった〜
人生で初めての釣った魚です
もちろん魚拓はとっておりません

せっかくだからと
小さい人にも竿をにぎらせてあげました
針に魚がかかったのを確認し
そ知らぬ顔で
小さい人に釣り上げさせます

なかなかの女優っぷりでしたよ
釣堀といえば
「入れ食い」に注意ですよね
コツをつかんだにいさんでしたが
5匹で終了してもらいました
さて、お腹もすいてきました
ニジマスは焼きと揚げで食べることに

調理中
「そうめん」の文字を見つけたにいさん
大好物のそうめんをどうしても食べたいと言いはり
結局、流しそうめん2人前
小さい人は
焼きニジマスをずいぶん食べていました

よっぽどお腹がすいていたのでしょう
黙々と食べていました

結局約5000円の出費

釣り堀って地味にお金がかかりますね
まぁ、楽しかったですけどね

もちろん翌日から
いつもに増して
節約に生活に励みましたとさ
お・し・ま・い

おすすめ賃貸物件のご紹介
- ハウスゆずの木
-
この物件の募集は終了しております。
- 熊本電鉄バス 羽田停 徒歩4分
- 熊本市北区鶴羽田1丁目
- 築年数:17年
- 総戸数:2階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。