2023年03月31日(金)
【東建】賃貸ブログ|思い立ったが吉日
こんにちは
ホームメイト 東熊本店のまるでございます
先日
ひっさしぶりに思い立ち
行ってしまいました・・・
呼子〜
朝6時半に出発
はじめての朝市参加を目指します
早めに着きましたがけっこうな人出
なかなか活気がある感じがステキ
その場で食べれる海鮮焼きや
干物や塩わかめ等の加工品
そして地元の鮮魚たち
元気なおばあちゃんたちが
大きな声でアピールしてました
まずははじっこからはじっこまで品定め
わかめ好きの小さい人は
スタートから15mでわかめ売りのおばあちゃまに魅了され
即、お買い上げ
その後、食べたいものを各々買い
ベンチでつまみ食い
おすすめは鮮度抜群の
お刺身用のイカを使ったイカ焼き
アカニシ貝のくし焼き
そしてイカしゅうまい
おいしかったですよ〜
この日のメインのお店は
14時に予約してたので
ゆ〜〜っくり2往復
お腹い〜っぱい
お買い物も堪能できました
そのあとは港に移動
ジーラに乗ります
ずいぶん前にイカ丸には乗ったことがあったのですが
この日はジーラのみ出航
玄界灘の海中探検に出発です
ポイントに到着するとビックリ
おなじみのチヌがうじゃうじゃ
どうやら毎回
遊覧ポイントでペレットを撒いてるみたいで
餌付けされてるチヌさんたちてことです
なかなかの群れ具合で圧巻でした
14時まではまだまだあります
呼子大橋の真下にある
呼子厳島神社
そして佐賀県最古の神社
さすが最古というだけあって
「元寇」の頃のなんちゃらや
境内には
秀吉が部下を鼓舞するためにかかえた
でっかい石?もありました
なかなか見ごたえのある神社でした
そしていい時間になってきました
メインディッシュのお時間です
加部島の北側
こーんな感じのロケーション
お店の入口には
順番待ちのお客さんがいっぱい
予約をしていたまるさんたちは
待たずに入店できました
この時期はアオリイカとササイカが食べ頃
説明書きのイラストがかわいいですよね
そしてお楽しみ
左、ササイカ
右、アオリイカ
これは・・・が進みますよ
しかし食べ盛り3人連れてると
あっという間に刺身は完売
刺身が終わると・・・
ゲソとミミは天ぷらに変身
そりゃ〜2杯目いきますよね〜
はぁ〜〜〜
幸せを噛みしめました
帰りはドライバーさんそっちのけで
爆睡
とーっても楽しい1日となりました
年中楽しめるので
ぜひ行ってみてくださいませ
では本日のおすすめ物件です
呼子にも行きやすい!
植木インターにほど近い!
1LDK・ペット可アパートのご紹介です
おすすめ賃貸物件のご紹介


ペット飼育可能物件(小型犬・猫)♪大切な家族と素敵な新生活を♪
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1LDK(洋6.9、LDK10.1)
[物件種別]アパート
[物件所在地]熊本市北区植木町今藤
[交通]九州産交バス 今藤停まで徒歩8分(640m)
[賃料]46,000円
[共益費]2,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]46,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]2台目駐車場 1,100円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代42,900円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]友人同士可(ルームシェア)、ペット可、24時間緊急対応、専用庭、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、暖房便座、下足箱、カードキー、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー、給湯、ガスコンロ設置可
[専有面積]44.63平方メートル(13.5坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南南東
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]木造2×4造 2階建 12戸
[完成年月]2008年11月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
高速通勤もラクラク
ご内覧の予約
お待ちしておりまーす
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。