2016年01月09日(土)
我が家のおせち 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ
こんにちは
ホームメイト 東熊本店のまるです
お正月もすっかり明け
お腹の具合、元に戻りましたか??
まるさんは・・・スカートがしまりません
本日のお話しですが
12月のネタが残る中
ここで1回フレッシュなネタを
お届けいたします
お正月と言えばおせち料理
みなさんはおせち料理って作りました?
まるさんもしれっと作りましたよ
まずは「お雑煮」
大晦日の夜に下ごしらえ
元旦の朝から煮ました
おせちの定番「黒豆」
30日の夜からシロップに漬け込み
31日の朝からコトコト煮ました
「栗きんとん」
子供たちがイモをつぶして
栗とまぜまぜ
茶巾の形?に整えました
小さい手がのび
味見がとまらなかった一品
「だし巻きたまご」
たまごを割って
泡だて器でまぜまぜ
とってもがんばってくれました
「田作り」
ごまめを甘辛くコーティング
ビールというよりお酒かな??
まるさんのおせちは
料理研究家○○はるみさんのレシピです
はるみさんの本を見ながら
毎年作っているのですが
先日ふと発行日を見たところ
約20年前の本でした
「手羽元のスペアリブ風」
大晦日の朝からタレに漬け込み
フライパンで焼きました
「エビのかさまし焼き」
我が家では大人気の一品です
某お料理サイトで出会ったレシピで
マヨであえたカニカマをつめて
お腹をかさましするわけです
大人だけならブラックペッパーがGOOD
あとは定番の「鶏と根菜の煮物」
・・・写真を撮り忘れました
みなさんの家庭はいかがでしたか??
今年も1年
健康で元気に過ごせますよーに
おすすめ賃貸物件のご紹介


2台目駐車場確保可能♪ エアコン新品取付予定♪ 17帖横長リビングで色々なレイアウトが楽しめます☆
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]2LDK(和6、洋6、LDK17.3)
[物件種別]アパート
[物件所在地]熊本市東区長嶺東5丁目
[交通]九州産交 託麻まちづくりセンター前停まで徒歩11分(880m)
[賃料]58,000円
[共益費]2,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]58,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町費 300円/1ヵ月、2台目駐車場 2,200円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代50,600円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]友人同士可(ルームシェア)、24時間緊急対応、CATV、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、追焚き、ウォークインクローゼット、シャワー付トイレ、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、ベランダ、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、暖房便座、下足箱、カードキー、浴室シャワー、給湯、ガスコンロ設置可
[専有面積]62.37平方メートル(18.9坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 8戸
[完成年月]2001年4月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。