東建コーポレーション 東熊本支店/ホームメイト

○○島はどこの県でしょう?パート@ 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

ホームメイト 東熊本店のまるです絵文字:ひよこ



10月初旬、社員旅行に不参加だっただんなさんに

お土産がた〜くさん届きました



行き先は「小豆島絵文字:ピカピカ

と、その周辺絵文字:ダッシュ絵文字:ダッシュ



ところで

小豆島はどこの県かご存知ですか?

・・・もしかして読めない方もいるかもですね絵文字:あせあせ



では、わからない方のために

みやげ物でヒントを出します絵文字:笑顔



まずは、ヒントその1

画像

こちらは有名なあの県ですね絵文字:笑顔


ただし、この県はあくまで

新幹線での通過駅絵文字:ダッシュ



ヒントその2

画像

同じくこちらも通過駅に過ぎません絵文字:ダッシュ

ほんのり白桃の味がして

お上品な大人のきびだんごって感じでした




ヒントその3

画像

こちらはおとなりの県の特産品

「なると金時絵文字:ピカピカ

ご存知ですか?

芋の名前ですよ〜絵文字:走る人



ヒントその4

画像

そのまんま「なると金時」



こちらは後日

焼き芋でたべました絵文字:レストラン

その模様はまた後日絵文字:笑顔



ヒントその5

画像

なると金時を使った

お芋のお菓子絵文字:複数ハート

厚生労働大臣賞受賞ですって絵文字:ムード




ヒントその6

画像

なるとわかめを使った

高級ふりかけ絵文字:ピカピカ

うちの子供たちはバクバク食べます絵文字:笑顔



まだまだ続きます絵文字:ダッシュ絵文字:ダッシュ

ヒントその7

画像

「すだちポン酢」

これからの季節

ありがたいですね〜


すだちつながりで

画像

おいしすっぱかったです絵文字:ドン



お次はヒントその8

画像

「塩・塩・塩絵文字:台風

ここまでは小豆島のおとなりの県の特産品



我が家はお土産に「塩」をよくたのみます

なんの変哲もない炒め物でも

塩がおいしけりゃ

料理の腕がレベル3くらいあがりますよね絵文字:ひらめき



ではでは、お次はヒント9

画像

「ししゃもきくらげ」


これは何県かわからない・・・



なんだかトリトメのない話しでしたが

ちょっと長くなったので続きはまた明日


それでは、シーユー絵文字:ひらめき





 

おすすめ賃貸物件のご紹介

エバーグリーン

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 九州産交バス 田原坂ニュータウン停まで徒歩2分(160m)
  • 熊本市北区植木町木留
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建12戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。