2014年04月29日(火)
免疫学のススメ 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町)】賃貸ブログ
こんにちは
ホームメイト 東熊本店のまるです
今日は、産休中に学んだ
免疫学のお話しをします
免疫とは、色んな病気から
体を守る仕組みのことです
また、病気を治したり
細胞を活性化してくれたりと
とっても重要なことです
その、免疫力に大きく影響するのが
「自律神経」です
「自律神経」とは、
意思とは無関係に体の働きを調整している神経系で
「交感神経」と「副交感神経」に分類され
両者のバランスで成り立っているそうです
ひらたく言うと
「お仕事モード」と「リラックスモード」てな感じです
突然ですが、
みなさんは「寝よう
」と思って
すぐ眠れますか?
寝付きが悪いみなさんに
とっておきの方法を伝授しましょう
指もみです

○印の指の爪の付け根を
モミモミしてください

やりすぎはダメですが
多少痛いくらいで、約10秒ほどづつ
爪をもむことで「副交感神経」が優位にたち
リラックスモードに入り
だんだん眠くなります
強制的に「副交感神経」に切り替える方法です
本には「手がポカポカしてくる」と書いてありましたが
まるさんの場合は
下腹部がポカポカしてきます
腸の調子がよくなってるんでしょうか
ただし、「1日2〜3回を限度に毎日」
だそうです
ちなみにまるさんは
毎日寝る前に1回です
みなさんも是非やってみてください
ではでは
今日も1日、元気にお仕事がんばりま〜す

ホームメイト 東熊本店のまるです

今日は、産休中に学んだ
免疫学のお話しをします

免疫とは、色んな病気から
体を守る仕組みのことです

また、病気を治したり
細胞を活性化してくれたりと
とっても重要なことです

その、免疫力に大きく影響するのが
「自律神経」です

「自律神経」とは、
意思とは無関係に体の働きを調整している神経系で
「交感神経」と「副交感神経」に分類され
両者のバランスで成り立っているそうです

ひらたく言うと
「お仕事モード」と「リラックスモード」てな感じです

突然ですが、
みなさんは「寝よう

すぐ眠れますか?
寝付きが悪いみなさんに
とっておきの方法を伝授しましょう

指もみです

○印の指の爪の付け根を
モミモミしてください
やりすぎはダメですが
多少痛いくらいで、約10秒ほどづつ

爪をもむことで「副交感神経」が優位にたち
リラックスモードに入り
だんだん眠くなります

強制的に「副交感神経」に切り替える方法です

本には「手がポカポカしてくる」と書いてありましたが
まるさんの場合は
下腹部がポカポカしてきます

腸の調子がよくなってるんでしょうか

ただし、「1日2〜3回を限度に毎日」
だそうです
ちなみにまるさんは
毎日寝る前に1回です

みなさんも是非やってみてください
ではでは
今日も1日、元気にお仕事がんばりま〜す

おすすめ賃貸物件のご紹介
- alegria U
-
この物件の募集は終了しております。
- 熊本電鉄バス 楠5丁目停 徒歩3分
- 熊本市北区楠4丁目
- 築年数:13年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。