2012年05月14日(月)
はじめての温泉旅行♪NO.3 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町)】賃貸ブログ
こんにちは
ホーメメイト 東熊本店 まるです
今回も温泉旅行の続きです
お話しはいよいよ
メインイベントの夕食タイムです
まず、仲居さんとともにやってきたのが

「筍の白和え」・「胡麻豆腐」・「本日の刺身5点盛り
」
刺身がおいしいのはもちろん
筍の白和えは初めて食べたけど
食感がおもしろくておいしかったです
お次は

「海老真薯・蕨・順才・うど」
順才ののどごしがとてもよく
海老真薯は息子がはまって食べてました
お上品なお味でとてもおいしかったです
そして

「季節野菜と生ハムサラダ」
生ハムの塩気がちょうどよかった
そして料理は後半戦へ

「季節の茶碗蒸し」・「料理長のおすすめの逸品」
茶碗蒸しは息子の分まで出してくれました
今回のおすすめの逸品は
「牛のたたき」のアレンジ料理って感じでした
がすすむ一品でした
もうひとつの逸品は・・・

「本たらば焼き」
カニって焼くと味がギューッって濃縮されて
すごくおいしくなりますよね〜
息子もカニはガツガツ食べてました
お次はメインかな??

「熊本県産黒毛和牛ロースの溶岩焼き」
文句ナシです
えびの頭は刺身についてたのを
勝手に焼いて食べました
殻は食べないけど
味噌が甘くて足はパリパリ
大満足でした
そして

「山菜と季節の野菜天ぷら盛り」
黄色いのはカレー塩です
なかなかおもしろい組み合わせでした
タラの芽が1番おいしかった
「失礼しま〜す」
とチャッカマンをもった仲居さん登場
1人用お釜の下の固形燃料に火をつけていきます
2人分つけ終わるとさっさと退場
そして固形燃料が燃えつきた頃
「失礼しま〜す」
仲居さんはお釜をオープン
おいしそうな匂いは部屋中に広がります

「山菜と地鶏の釜飯」・「だんご汁」
ついでに自家製のお漬物も出てきました
息子のランキングでは
釜飯がダントツ1位でした
釜飯おいしかったですね〜
幸せでした〜
いよいよラストのデザートです

「フルーツ・ケーキ・シャーベット」
デザートは息子の分もありました
もちろんおいしかったです
昼間うどんにしたおかげか
キレイに完食いたしました
このまま続きを書こうかとも思いましたが
ちょっと休憩
またまたお話しが長くなってしまったので
また次回
それじゃぁ
「アディオ〜ス
」
今回のおすすめ物件は
阿蘇への通勤も可能な大津町の物件です
ペット(小型犬または猫)飼育相談可です☆
菊池郡大津町大字杉水の1LDKが55,000円
人気の対面キッチン☆ペットも飼える1LDK★
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1LDK(洋6.1、LDK12)
[物件種別]アパート
[物件所在地]菊池郡大津町大字杉水
[交通]産交 つつじ台停まで徒歩10分(800m)
[賃料]55,000円
[共益費]3,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]55,000円
[敷金(保証金)]55,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]2台目駐車場 2,200円/1ヵ月、ハウスクリーニング代42,900円(退去時)、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、友人同士可(ルームシェア)、24時間緊急対応、専用庭、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、テラス、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、下足箱、インターホン、ディンプルキー、暖房便座、駐輪場(バイク不可)、給湯、浴室シャワー
[専有面積]43.9平方メートル(13.27坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南東
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]木造 2階建 10戸
[完成年月]2012年4月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ホーメメイト 東熊本店 まるです

今回も温泉旅行の続きです

お話しはいよいよ
メインイベントの夕食タイムです

まず、仲居さんとともにやってきたのが

「筍の白和え」・「胡麻豆腐」・「本日の刺身5点盛り

刺身がおいしいのはもちろん
筍の白和えは初めて食べたけど
食感がおもしろくておいしかったです
お次は

「海老真薯・蕨・順才・うど」
順才ののどごしがとてもよく
海老真薯は息子がはまって食べてました

お上品なお味でとてもおいしかったです
そして

「季節野菜と生ハムサラダ」
生ハムの塩気がちょうどよかった

そして料理は後半戦へ


「季節の茶碗蒸し」・「料理長のおすすめの逸品」
茶碗蒸しは息子の分まで出してくれました

今回のおすすめの逸品は
「牛のたたき」のアレンジ料理って感じでした


もうひとつの逸品は・・・

「本たらば焼き」
カニって焼くと味がギューッって濃縮されて
すごくおいしくなりますよね〜

息子もカニはガツガツ食べてました

お次はメインかな??

「熊本県産黒毛和牛ロースの溶岩焼き」
文句ナシです
えびの頭は刺身についてたのを
勝手に焼いて食べました
殻は食べないけど
味噌が甘くて足はパリパリ
大満足でした

そして

「山菜と季節の野菜天ぷら盛り」
黄色いのはカレー塩です
なかなかおもしろい組み合わせでした
タラの芽が1番おいしかった

「失礼しま〜す」
とチャッカマンをもった仲居さん登場
1人用お釜の下の固形燃料に火をつけていきます
2人分つけ終わるとさっさと退場
そして固形燃料が燃えつきた頃
「失礼しま〜す」
仲居さんはお釜をオープン

おいしそうな匂いは部屋中に広がります

「山菜と地鶏の釜飯」・「だんご汁」
ついでに自家製のお漬物も出てきました

息子のランキングでは
釜飯がダントツ1位でした

釜飯おいしかったですね〜
幸せでした〜

いよいよラストのデザートです

「フルーツ・ケーキ・シャーベット」
デザートは息子の分もありました

もちろんおいしかったです

昼間うどんにしたおかげか
キレイに完食いたしました

このまま続きを書こうかとも思いましたが
ちょっと休憩

またまたお話しが長くなってしまったので
また次回

それじゃぁ
「アディオ〜ス

今回のおすすめ物件は
阿蘇への通勤も可能な大津町の物件です

おすすめ賃貸物件のご紹介


人気の対面キッチン☆ペットも飼える1LDK★
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1LDK(洋6.1、LDK12)
[物件種別]アパート
[物件所在地]菊池郡大津町大字杉水
[交通]産交 つつじ台停まで徒歩10分(800m)
[賃料]55,000円
[共益費]3,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]55,000円
[敷金(保証金)]55,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]2台目駐車場 2,200円/1ヵ月、ハウスクリーニング代42,900円(退去時)、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、友人同士可(ルームシェア)、24時間緊急対応、専用庭、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、テラス、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、下足箱、インターホン、ディンプルキー、暖房便座、駐輪場(バイク不可)、給湯、浴室シャワー
[専有面積]43.9平方メートル(13.27坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南東
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]木造 2階建 10戸
[完成年月]2012年4月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。