東建コーポレーション 東熊本支店/ホームメイト

はじめての温泉旅行♪NO.1 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町)】賃貸ブログ

こんにちは絵文字:晴れ



ホームメイト東熊本店 まるです絵文字:ひよこ



先日、家族3人で熊本の阿蘇へ旅行に出かけました絵文字:ムード



息子にとっては初めての旅行・・・そういや外泊すらはじめて



楽しみ半分絵文字:複数ハート心配半分・・・いざ出発です絵文字:ダッシュ



毎年GWは国道57号線の大津〜阿蘇間は大渋滞



自宅を朝9時に出発したものの・・・今年も例年通りの大渋滞



もうガマンならんっ絵文字:ムカッ



道の駅大津を過ぎたところで左折



ミルクロードを走ることに絵文字:走る人



国道とは打って変わって



はじめはちょっぴり渋滞したものの



あとは比較的スイスイ進みました



さすがGW



いろんな種類の乗り物が対向車線を走ってくるたび



「バイク バイバ〜イ」



「ブッブ バイバ〜イ」



ついでに



「ひこうきっ ひこうきっ絵文字:飛行機



と常に興奮状態の息子



鼻血出すんじゃないかと心配したくらい楽しそうでした



阿蘇に入り、まず宿の場所を確認



「よしっオッケー絵文字:音符



さぁ、とりあえず腹ごしらえじゃ絵文字:!!





ずっと前の話しですが



夕食がおいしいことで有名な旅館に宿泊したとき



その日のお昼も贅沢して



炭火焼肉の山盛りコースを食べて



案の定、夜食べれなくて大失敗したことがありました



そのときの事を教訓に



今回の昼は「うどん」と決めていました



とりあえず一の宮門前商店街へ





この商店街は阿蘇神社の門前にあり



水基と呼ばれる湧き水のスポットがたくさんあり



昔ながらの商店街からオシャレな喫茶店まで



色々並んでいます



まずは阿蘇神社で旅の祈願をと思い



阿蘇神社へ



何時間かぶりに車から降り



ゴキゲンの息子です

画像


父ちゃんをひっぱりまわしルンルンです



さぁ、お参りしよう絵文字:ダッシュ



えっ 参拝客のすごい行列



あきらめました・・・・・



息子は砂利をふむのが大好きで


画像


ただただウロウロしていました絵文字:たらーっ



境内を後に、いざ商店街方面へ



神社を出ると、わきのほうに水が流れています



息子は水も大好き


画像


水につっこんで行く息子を



とーちゃんが必死に捕まえていました



商店街に入ると



あちらこちらに「水基」が



もちろん息子が見逃すはずがありません


画像


「バシャバシャ〜絵文字:複数ハート



とうれしそう絵文字:ピカピカ



そしていつの間にか



着ていたパーカーはビチョビチョ絵文字:たらーっ



気を取り直して先へ進みます絵文字:ダッシュ



商店街の中のうどんやさんに入り



とりあえず腹ごしらえ絵文字:レストラン



教訓通り「おろしうどん」を注文



コシがあっておいしかったです絵文字:どんぶり




うどん屋さんの外にも水が沸いていました


画像


「おぉ〜っおぉ〜っ」っと



息子がかけよります



駐車場に戻る途中も


画像


新たな水基を発見してはビチョビチョ



本人は涼しい顔をしていました絵文字:あせあせ



息子の日常は



保育園で12:15〜15:00まで



ガッツリ昼寝しています



今日は興奮しとるけん寝らんかなぁ



と話していたら



車に戻って動き出したとたん



お昼寝タイム・・・・・



まだチェックインまで2時間ある・・・



うーんと悩んでとりあえず車を走らせます



57号線を宿方面に向かっていると



案内表示板に「仙酔峡」の文字が



そういえば熊本に生まれて早33年



1度も行ったことないなぁ・・・と



いざ「仙酔峡」へ


画像


残念ながら、有名なミヤマキリシマは



まだこれからみたいでしたが


画像



阿蘇の大自然〜って感じでした



ロープウェーは乗ってみたかったけど



残念ながら運休中でした


画像

くやしいからルートだけ撮影絵文字:カメラ


運行が復活したら


是非 山を上から見てみたいです


そして息子がもう少し大きくなったら


ライトな登山ぐらいならしてみたいです絵文字:富士山


そうこうしてるうちに時刻は15:30


ちょっと早いけど宿に行こうか〜


と、フライング気味・・・


いや、フライングして宿に到着したのでした絵文字:あせあせ


ちょっとお話しが長くなってしまったので


宿の様子は次回絵文字:!!


乞うご期待絵文字:雷


今回はもちろん阿蘇の物件・・・


いやいや、阿蘇に行ったまるさんが住んでる


合志市の新築のご紹介です絵文字:ワイングラス






おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:14インターネットが無料で利用できますので、手続き・費用負担の手間無く便利です♪ 
絵文字:24合志市須屋1LDK52,000円

大切なペット暮らせるお部屋です!ネットも無料♪

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[間取り]1LDK(洋4.1、LDK10)
[物件種別]アパート
[物件所在地]合志市須屋
[交通]熊本電鉄バス 城北校前停まで徒歩2分(160m)
[賃料]52,000円
[共益費]3,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]52,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、町内会費 500円/1ヵ月、水道料定額 2,000円/1ヵ月、保険加入義務有、ハウスクリーニング代42,900円(退去時)
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、24時間緊急対応、コンビニまで3分(240m)以内、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、床下収納、洗面化粧台、ディンプルキー、暖房便座、下足箱、給湯、浴室シャワー、駐輪場(バイク不可)
[専有面積]36平方メートル(10.89坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 10戸
[完成年月]2012年3月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月10日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る