2021年02月12日(金)
恵方巻を求めて3軒ハシゴ 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】 賃貸ブログ
こんにちは
ホームメイト東熊本店、お局「り〜」です
先日は節分でしたね
「節分」は例年、2月3日ですが、
今年は暦のずれの影響で1日早まって、
124年ぶりに2月2日となる珍しい年だとか…
いつもは家にある具材で作る恵方巻。
今年はコロナ禍だし、100年ぶりの珍しい日だし、
ちょっといい恵方巻でも買って贅沢しようっ
と思って
仕事帰りに近くのスーパーに行ってみると
「売り切れ」
お刺身コーナーもまさかの
「売り切れ」
ま、マジか…
ここで諦めるわけにいかないっ
もう一軒行ってみようっと。
最近できた少し大きめのスーパーだし、
たぶん刺身ぐらいあるよね〜
と思ったら、
ここでもまさかの
「売り切れ」
・
・
・
・
ちょっと焦った私は、
最後の手段「ゆめタウン光の森店」さんへ
レッツゴー
ここは大型店だからさすがにあるでしょ
急いで売り場に向かうとひと際にぎわってる恵方巻売り場。
でも、そこで売っているのは細巻きだけ
無情にも
「恵方巻は完売しました」
の貼り紙が…
ガビーン
みんな同じこと考えるんですね
せめて今年は予約しとけば良かったかな〜と反省しつつ、
唯一、お刺身コーナーに売れ残ってた
「エビ」と「ブリ」の刺身を握って会計を済ませ、
急いで我が家に戻って恵方巻の具材をそろえました。
噂によると7つの具材を入れないといけないとか
冷蔵庫をかたっぱしから探して
どうにか7品そろえました
・ブリ
・エビ
・魚肉ソーセージ
・たまご
・きゅうり
・かにかま
・ちくわ
う〜ん…、
やっぱり売り場に残ってた「いくら1パック980円」を
頑張って買うべきだったかな〜
気を取り直して、自分で食べる分をそれぞれに巻きました
吉とされる方角「南南東やや南」を向いて
みんなでいただきま〜す
まっ、子供達も喜んで食べてるし、
どうにかノルマクリアって感じかな
来年こそ、豪華恵方巻を食べたい「り〜」からの
3軒ハシゴレポートでしたっ
今週のおすすめ物件はこちら
おすすめ賃貸物件のご紹介


ペット飼育可(小型犬か猫、どちらか1匹まで)大切な家族と楽しい新生活を♪
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1R(洋11.8)
[物件種別]アパート
[物件所在地]熊本市北区津浦町
[交通]九州産交バス 池田二丁目停まで徒歩3分(240m)
[賃料]53,000円
[共益費]2,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]53,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代37,400円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、高齢者可、友人同士可(ルームシェア)、24時間緊急対応、CATV、角部屋、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、下足箱、暖房便座、ディンプルキー、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー、給湯
[専有面積]32.72平方メートル(9.89坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]木造2×4造 2階建 8戸
[完成年月]2018年5月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。