2019年02月15日(金)
これがホントの怖い話・・・ 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】 賃貸ブログ
皆様、こんにちは
2019年、まだバイクに乗れてないZUNです
新年早々、初詣ツーリングに行こうとしましたが、一緒に行く予定だった知人のバイクがバッテリーあがり…
急遽、私のピカピカジムニーで幣立神社まで
それはそうと、
つい先日、恐ろしい体験をしました…
この夜はなんか寝つけずゴロゴロ…
2〜3時間眠った夜中3時…
なんか落ち着かない…
眠れない…
電気をパチッ…
この写真をご覧ください…
皆様はお気付きにならないかと思いますが、、、
こたろうの顔が腫れてるーーー←そっち
いつもの寝起きの顔じゃない…
テンパった私は、一先ずトイレで用を足し、
マジマジとこたろうの顔をチェック
ビフォー
アフター
虫に刺された?
なんか食べた?
わからん!って事で24時間診察の動物病院へ
夜中3時なので、車も全然おらず20分足らずで到着
…が…真っ暗………
閉まってるー
電話してくださいって書いてある番号に掛けても誰も出ないー
他に開いてる病院もないので、一旦帰宅
朝7時からの診察に向け出直す事にしました
帰宅してからも心配で心配で寝れず
食欲・元気はあるので、大丈夫か???
仕事もあるので、化粧も済ませて時間まで自宅待機
6時になり、ぼちぼち出発…
病院近くのコンビニでとりあえず朝ご飯食べて
7時に受付
とりあえず診てもらえるから安心か〜
と、先生が
「食べ物アレルギーだね、なんかいつもと違うの食べさせた?」
いいえ…心当たりがありませんでした
注射をして、薬ももらって様子見です
私が仕事の日はお留守番のこたろう…
ペットカメラでちょこちょこ様子が見れるからいいですが…
「顔が腫れてると、内臓系も腫れるから、吐いたり下痢したりするよ〜」
だ、大丈夫かな…
帰って来たらウンコまみれになってないかな…←そっち
こたろう…
もしかして、私の食べていたお菓子が下に落ちてたのを食べてしまったのかい…?
病院からもらったお薬を毎日朝晩食べさせています
薬なので、食べない犬もいるようですがこたろうは薬だけでもちゃんと食べてくれます
飼い主に似て、なんでも食べます
お利口さんですね
今度はトイレに行く前に、しっかり見てあげたいと思います
おすすめ賃貸物件のご紹介
- アーバンライフ22
-
この物件の募集は終了しております。
- 九州産交バス 上立田停まで徒歩5分(400m)
- 熊本市北区龍田1丁目
- 築年数:新築工事中物件(2019年2月完成予定)
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。