2015年11月20日(金)
熊本城へ、いざ出陣!A 【東建 (ホームメイト) 東熊本支店 (菊池郡菊陽町) 】賃貸ブログ
こんにちは
ホームメイト 東熊本店のまるです
ここは本丸御殿に続く通路
柱も梁もとにかくデカイ
少し空気がひや〜っとして

神聖な気分になります
さぁ、通路を抜けて本丸御殿へ
と、その前に・・・
御殿前の広場に
いいもの発見
しかし、にいさんですら背が届かず
とーちゃんにささえられての
ハイ チーズでした

さぁ、本丸御殿に入ります
土足禁止なのでクツを脱いで
いろんな展示物を見てまわります
こちらは復元の模型です

まるさん図工は成績優秀で
こういうの作るの、実はスキです
観光客は思った以上に多く
「※○★□×☆¥?」
ここは日本か?と思うくらい
アジア圏の言葉が飛び交います

こちらは有名?な昭君之間

きらびやかな装飾

本物の当時の姿を見てみたいですね

昭君之間の天井もきれいでした
そしていよいよ天守閣へ
ここは建物に入るなり
いきなり階段地獄
小さい人はさすがにリタイヤ

というか、渋滞するので
強制だっこ
コチラは当時の熊本城下の模型です

小さい人たちには「ふ〜ん」です
熊本城の模型もありました

城内には一口城主の名前がズラリ
名札がすごい数でした
ひとりひとりは少しのお金でも
すごい金額になったでしょうね
天守閣は転落防止のためか
ガラス張りになっていました

なんだか時代にそぐわなくて
少しかなしかったです
こちらは天守閣から見た宇土櫓

西南戦争でも焼けなかった
当時のままの櫓です
だれかタイムマシーン作ってくれないかなぁ
な〜んて、思ってみたり
そうこうしてるうちに
とっくにお昼を過ぎていました
お腹すいたよ〜
さぁ、天守閣も登ったし
「そろそろごはん食べに行こっか」と
次の目的地へ向かいます
さぁ、旅のクライマックス?
ごはんの時間です
熊本城に行ったら
どーしても行きたかったとこ
桜の馬場 城彩苑(←クリック)
だいぶ話しが長くなったので
続きはまたあした
ではでは明日も
おっ楽しみに〜
ネット無料☆3号線へのアクセス良好!ペット可(犬・ネコ)物件です!
熊本市北区西梶尾町の1Kが39,000円
TV付きインターホンもついて魅力的な物件です!
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1K(洋9.4、K3)
[物件種別]アパート
[物件所在地]熊本市北区西梶尾町
[交通]JR鹿児島本線 西里駅まで車10分(2.9km)
[賃料]39,000円
[共益費]3,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]39,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費 650円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代37,400円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、24時間緊急対応、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、シャワー付トイレ、ガスコンロ、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、下足箱、カードキー、暖房便座、駐輪場(バイク不可)、給湯、浴室シャワー
[専有面積]30.96平方メートル(9.38坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 8戸
[完成年月]2001年10月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ホームメイト 東熊本店のまるです

ここは本丸御殿に続く通路
柱も梁もとにかくデカイ

少し空気がひや〜っとして
神聖な気分になります
さぁ、通路を抜けて本丸御殿へ

と、その前に・・・
御殿前の広場に
いいもの発見

しかし、にいさんですら背が届かず

とーちゃんにささえられての
ハイ チーズでした

さぁ、本丸御殿に入ります

土足禁止なのでクツを脱いで
いろんな展示物を見てまわります

こちらは復元の模型です

まるさん図工は成績優秀で
こういうの作るの、実はスキです

観光客は思った以上に多く
「※○★□×☆¥?」
ここは日本か?と思うくらい
アジア圏の言葉が飛び交います

こちらは有名?な昭君之間
きらびやかな装飾
本物の当時の姿を見てみたいですね
昭君之間の天井もきれいでした

そしていよいよ天守閣へ

ここは建物に入るなり
いきなり階段地獄

小さい人はさすがにリタイヤ
というか、渋滞するので
強制だっこ

コチラは当時の熊本城下の模型です
小さい人たちには「ふ〜ん」です
熊本城の模型もありました

城内には一口城主の名前がズラリ

名札がすごい数でした

ひとりひとりは少しのお金でも
すごい金額になったでしょうね

天守閣は転落防止のためか
ガラス張りになっていました
なんだか時代にそぐわなくて
少しかなしかったです

こちらは天守閣から見た宇土櫓
西南戦争でも焼けなかった
当時のままの櫓です
だれかタイムマシーン作ってくれないかなぁ
な〜んて、思ってみたり
そうこうしてるうちに
とっくにお昼を過ぎていました

お腹すいたよ〜
さぁ、天守閣も登ったし
「そろそろごはん食べに行こっか」と
次の目的地へ向かいます

さぁ、旅のクライマックス?
ごはんの時間です

熊本城に行ったら
どーしても行きたかったとこ
桜の馬場 城彩苑(←クリック)
だいぶ話しが長くなったので
続きはまたあした

ではでは明日も
おっ楽しみに〜

おすすめ賃貸物件のご紹介


TV付きインターホンもついて魅力的な物件です!
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1K(洋9.4、K3)
[物件種別]アパート
[物件所在地]熊本市北区西梶尾町
[交通]JR鹿児島本線 西里駅まで車10分(2.9km)
[賃料]39,000円
[共益費]3,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]39,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費 650円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代37,400円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、24時間緊急対応、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、シャワー付トイレ、ガスコンロ、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、洗面化粧台、下足箱、カードキー、暖房便座、駐輪場(バイク不可)、給湯、浴室シャワー
[専有面積]30.96平方メートル(9.38坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 8戸
[完成年月]2001年10月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。